KAWAGUCHI ブログ

てづくりで、人と社会に「ニコッ」を届ける
モノ・コト・バ創りカンパニー

タグ:ヌノデコフレーク

こんにちは。生産管理チームの伊藤です。

マスクを着用する生活が日常になって初めての冬。
最近ではマスクも下着のように「付けていないと人前に出られないもの」という感覚になっております^^;

さて、そんな毎日使うマスク。
我が家では同じメーカーさんの白色の高性能布マスクを使っていて、洗濯後の仕分けがしづらいなーと思っていました。

子ども達からも不満の声。
「表裏が分かりにくい(小1男児談)」
「もっとフリフリの可愛いやつが良い(年中女児談)」


『いやいや、母は見た目ではなく性能で選びたいんですよ』
と思いつつ、問題解決のため手持ちのマスクを簡単にデコることにしました。

小学生の息子には、先日、発売になったばかりの新商品【マスク用ラベル】を使ってみました。
「アイロン不要」「洗濯OK」「人にやさしい接着剤」「文字を書いてもにじみにくい」

これは簡単そうです!

息子が好きな黄色の【マスク用ラベル イエロー】と【カラーなまえペン ブルー】を使って
画像1
ドクターイエロー風の絵を描いてペタっと張りました。(おしまい!)
画像2
可愛いもの希望の娘には【ヌノデコフレーク リボンおとめ】を使いました。
画像3
こちらはアイロン接着が必要なのですが、すでに可愛い柄で形がカットされています。
アイロン前に仮止めできるようになっており、位置を微調整できるメリットがあります。  
画像4
実際にはあて布をしてくださいね!)
画像5

アイロンを出したついでに【ヌノデコテープ】を2種類用意し
画像6
外表で貼り合わせてアイロンをかけて、マスクのゴムに結ぶリボンを作りました。
画像7
テープに付いている接着剤のおかげで、重ね合わせてアイロンをかけると、芯地を貼ったかのような張りのあるリボンになりました。
画像8
娘は洋服に合わせてリボンを選ぶのが楽しいそうです。    
新しい生活様式、楽しんでいきたいですね!

こんにちは。
マーケティング課の芝本です。

次男が保育園の年少組になり、保育園指定のTシャツを着用することになりました。
保育園から「自分で自分の物がわかるように目印をつけて下さい」と指示があり、我が社の「NUNO DECO SERIES」で、目印つけをつけることにしました。

ちなみに・・・年長組の長女のTシャツは、こんな感じです。
(帽子の先につけている星型のワッペンが目印です。)
Point Blur_20180628_173925

どんな目印にしようかなぁと・・・
小2になった長男が保育園時代に使っていたTシャツで、試してみることにしました。

三角帽子の星の模様に、なにかをプラスしたかったので、ヌノデコペンヌノデコフレークを使いました。

ヌノデコペンで、星の模様をキラキラに塗ってみました。
Point Blur_20180628_205039

次は星の模様に、ヌノデコフレークを貼ってみました。
Point Blur_20180628_204833
年少組の次男に「どっちがいい?」と聞いてみたところ、ヌノデコペンで塗った方が気に入ったようで・・・

このように、なりました!
Point Blur_20180628_205557
これだと5分で、できました!

用意をするのを忘れて、当日の朝慌てたりしがちな私にとっては、いざという時の秘密兵器ができました。

楽しくなってきて、もっとデコってみようかなぁとか、年長組の長女のTシャツも追加でデコってみようかなぁ、と思ったのですが…。

「目印はワンポイントで派手にならないように」と、言われていることを思い出し、やめました(^_^;)

少し色を塗ったり、貼ったり、という作業を始めてみると、とても楽しかったです。

みなさんも是非、お手持ちの物にちょこっとデコを試してみてください♪

セールス課西日本セールスチームの田中です。
すっかり秋らしくなり、過ごしやすくなりました。

早いものでプロ野球も間もなくレギュラーシーズンも終わりになり、今年も若干は盛り上がったものの…阪神ファンとしては寂しく過ごしています。

先日、久しぶりに甲子園に行き、盛り上がってきました。

写真1OK

写真2OK


ちなみにTVに映った私の姿です。
写真3NEW
早いといえば…
年々、入園入学用品の準備も早くなっていて、早くも来年に向けてランドセルの売り場ができあがっています。
ランドセルは専門店以外でも、量販店や家具店などにも学習机と併設され販売されていますね。

私事ですが、孫が来年入学ということでランドセルを見に行ってきました。
写真4OK
色々見てまわって、最終的にはこちらに決定しました。

写真5OK


さて弊社では入園入学に向けて、
おなまえつけに大活躍の「くるくるおなまえテープ」以外にも、
カンタンにデコが楽しめる「NUNO DECO SERIES」として
ヌノデコテープ」60種、「ヌノデコシート」15種、
ヌノデコフレーク」10種、「ヌノデコペン」2種、
布製アイテム」3種など、たくさん取り揃えて、ご提案をしております。

写真6OK
今回、野球に興味を持ち始めた孫に「ヌノデコテープ」の
あの(!)カラーを使って、「ヌノデコ ミニトートバッグ きなり」にデコってみました。

アイデア次第、デザイン次第で色々楽しめてプレゼントを作ったり、ラッピングできたり…
幅広く使えます。是非、お楽しみください。






このページのトップヘ