KAWAGUCHI ブログ

てづくりで、人と社会に「ニコッ」を届ける
モノ・コト・バ創りカンパニー

カテゴリ:イベント準備~当日

こんにちは。
クリエイティブチームの東浦です。

皆さんGWはいかがお過ごしでしたか?
KAWAGUCHIはGW直前の
4月25日(木)~4月27日(土)、2019日本ホビーショーに出展してきました。

今回のブースはハンドメイド好きな方が惹かれるような「アトリエ」をイメージしています。
たくさんのお客様に足を運んでいただき、イベント担当として嬉しいです
2019ホビーショー1

新商品の「水に強い布用両面テープ」を使った巾着ぶくろ体験コーナーが大人気で、
たくさんのお客様に参加していただきました!
2019ホビーショー2

その他にも、簡単に布のラップができちゃう「布でつくる みつろうラップ」や、
持ち手が可愛くて切れ味も◎な「Kuruhiのはさみ」といった新商品も好評でした
2019ホビーショー4
2019ホビーショー3

そして、なんと発売以来、大人気「タグペタラベル」が、
ホビー産業大賞 東京都産業労働局長賞を受賞いたしました…!!
私もタイツの仕分けに使っていますが、洗濯タグに貼るだけ!のお手軽感が気に入っています
2019ホビーショー5

気になる商品はありましたでしょうか?
お客様にワクワクしていただけるような魅力的なブースが作れるよう、これからも頑張っていきたいと思います!



こんにちは。

クリエイティブチームの東浦です。

 

97()8()と2018OSAKA手づくりフェアに参加してきました。

IMG_6613

大阪は台風があり、当日もお天気があまりよくなかったので、お客様がいらっしゃるか心配だったのですが、両日ともたくさんのお客様に足を運んでいただきました。

ありがとうございます!

 

8月に“いち推し″のキャラクターやアイドルなどをアピールできる痛バッグ推しイロ 痛サコッシュ」が発売されました。

15-318_痛サコッシュ-きなりグリーン-本体

そこで、今年のOSAKA手づくりフェアは、社員全員、痛サコッシュを身に着けよう!ということで、各自それぞれの推し☆を盛大にアピール!

IMG_6610

まさに十人十色、皆さん個性が光る痛サコッシュが完成!

ストラップや缶バッジをつけたり、「ヌノデコ」でデコしたり、アイデアが膨らみますね♪

私はというと、赤い痛サコッシュに、魔女の宅急便のジジ推しで作ってみました。

IMG_6616
裏面もヌノデコでデコ!
ヌノデコテープ」や「ヌノデコシート」、「
ヌノデコペン」を使って、可愛く仕上がりました♪

IMG_6781

どんな風に作ろうかなあって考える時間や、作ってる最中、完成したときのわくわく感がとても楽しかったです♪

しかも、内側にはメッシュポケットもついていて、軽くてコンパクトなので、デコや推しアピールを楽しめるだけじゃなく、イベント中もペンやはさみを入れて持ち運べるのでとても便利でした!


お財布やハンカチを入れて、ちょっとしたお出かけにもいいですね♪

これからの季節、お出かけもしやすくなるので、活躍の場所が増えるかも?

みなさんこんにちは!
西日本セールスチームの植木です。

今回は、夏休み期間中の8月に開催されました親子手づくりイベントに参加させていただきましたので、ご紹介いたします。
IMG_0016
会場は様々な手づくり講習ブースが用意されて、KAWAGUCHIでは発売以来大好評のヌノデコシリーズで作るミニトートバックのワークショップをいたしました。
IMG_0024
2日間とも午前10時の受付開始とともに、たくさんのお客さまが来場され、ヌノデコテープをカットして、ミニトートバックに貼り付けていき、ヌノデコペンきらきらゴールド、ヌノデコペンきらきらシルバーミルキーなまえペンカラーなまえペンで、お名前やイラスト等も描いていただきました。
IMG_0013
幼稚園から小学生の男の子も女の子もたくさん参加してくださり、お姉さんと弟さんで2日間連続で参加してくださった方もいらっしゃいました。

今回は2日間で100名を超えるお子さんに参加していただき、素晴らしい発想のもとに魅力的な作品がたくさん生まれて、大人の私は大いに驚きました。
IMG_0017

IMG_0018

IMG_0019

IMG_0023
また次回もお子さん皆さんに、喜んでいただけるよう頑張りたいと思います。

そして、ヌノデコシリーズに新たな仲間が新発売されます!
なんと布にも紙にも描ける蛍光ペン
なめらかな描きごこちの6色です。
全国の手芸店さん、文房具店さん、雑貨店さんで9月初旬から店頭に登場予定です。
今後ともヌノデコシリーズを宜しくお願いいたします!

まだまだ暑い日が続きますが、皆さまお身体には十分にご注意下さい。
ありがとうございました。

こんにちは
セールス課の河口玄太郎です。

アジア最大級のハンドメイドイベント『日本ホビーショー』出展の為、東京ビッグサイトに来ています。
kaijou
3
日間で14万人もの来場者が訪れるビッグイベントです。
最新商品をいち早く見られたり、ここでしか販売していない限定商品を見つけたり、ワークショップも多数開催していて、会場内で丸一日楽しめますよ!

IMG_6340
KAWAGUCHI
でも数々の人気商品の紹介や販売、ワークショップも開催しています。
簡単に当社ブースを紹介をします♪
kawaguchi

大人気商品『NUNO DECO TAPE』の販売、ワークショップ!IMG_6335
IMG_6254
IMG_6336

★KAWAGUCHIの定番商品のボンド、ほつれどめ!コスプレ衣装づくりにオススメ!便利アイテム!IMG_6256

日本の伝統工芸、地域産地とコラボレーションして作り上げたハンドメイドの道具『Cohana』の紹介、販売。
10
月の発売後、数々の名誉ある賞を受賞し、そして今回、ホビー産業大賞「経済産業大臣賞」を受賞しました!IMG_6369
IMG_6381
IMG_1036
IMG_6382

そして、針を使わずにカンタンに衣類のお直しができる、衣類の補修用品『衣類再生 リペアーファイブ!!
93-903
repair5red01
リペアーファイブは、衣類のお困りごとを抱えている地球上のみんなに、自分でカンタンに衣類のお直しができるよう助けにやってきた5人です!!
top_repair5
今回なんと、メンバーの1人『リペアーレッド』にビッグサイトまで来てもらうことに成功しました!
残念ながら他の4人は各地で任務を遂行している最中につき来れませんでしたが、レッドがこの日本ホビーショーのために駆けつけてくれました。
IMG_6416
red
IMG_1025_

レッドのおかげでたくさんの方にリペアーファイブを知ってもらうことができ、衣類の破損で困っている多くの人を救うことができました!

なんと、会場に来られていた篠原ともえさんにも、レッドの活躍を知ってもらうことができました!
IMG_1030_
FullSizeRender
また、ちょうど子供の体操服に穴が開き困っていた主婦も、大変助かったと喜んでくれていました。
IMG_1033
IMG_1032
いつも熱いレッドは、「商品がなくてはお客様が困るゼっっ!」と、少なくなってきた商品の発注まで手伝ってくれました!

IMG_1034

初日、二日目を、無事に終えたレッドに私は、これまでの二日間を熱く語ってもらおうと、彼の大好物なお肉を差し入れました。

そこには意外な言葉が・・・food_churrasco_syurasuko

「早く仲間に会いたい・・・」
IMG_6414
いつも熱いレッドには珍しい言葉でした。

各地を忙しく飛び回っている仲間たちと、なかなか顔を合わせていないんだそうです。

その後すかさず、「でもオレたち5人の心は一つ、この世に衣類で困っている人がいる限り、すぐに助けにいきたいゼっっ!」

この5人は強力につながっている
表情はわからないものの、レッドは遠くを見ながら優しく微笑んでいるように私は感じました。

私は、レッドの熱さの中に秘めた想いを聞き、これからのレッドの活躍を確信しながら、そっとその場を離れたのでした。


そして本日は最終日です。

一年に一度のアジア最大級ハンドメイドイベント、日本ホビーショーに是非遊びに来てくださいね!

そして、レッドを見かけたら、「熱いゼっ、レッド!」と声をかけてあげてください。
きっと彼の力が何倍にも増すでしょう!
IMG_1012
KAWAGUCHI
ブースはF-41です。
IMG_6251

ご来場をお待ちしております!

banner728x90

こんにちは。
セールス課販売事務チームの村木です。
昨年草加物流センターから東京本社に異動となり、8ヶ月が経ちました。

KAWAGUCHI本社は東京日本橋にありますので、帰りの寄り道が楽しみです。
本社から3分ほど歩くと日銀通りの桜並木があり、桜が満開の時はすごく綺麗です。
そこからすぐの所に、コレド室町や日本橋三越本店がありショッピングも楽しめます。
日銀通り
コレド室町 

毎週金曜日には、職場の同僚と近所のお店へランチに行きます。
この近辺は美味しいと評判のお店がいっぱいで、
どこで食べようかとお店を選ぶのも楽しみ!
美味しいランチ 
美味しいランチでエネルギーを充電し、午後は仕事もパワーアップしています!

この春のウキウキした気分で、ぜひ皆さまとてづくりを楽しみたい♪
アジア最大級のハンドメイドのイベント「第41回 2017日本ホビーショー」
東京ビッグサイトで2017.4.27~29に開催されます!
KAWAGUCHIブースはF-41です。
banner728x90
 楽しいことをたくさん準備して、皆さまのお越しをお待ちしております\(^o^)/
 

このページのトップヘ