Blog画像_1

こんにちは。セールス課の河口万里です。

11月に入っても気温の高い日が続いており、
先週の3連休は絶好の行楽日和でしたね。
皆さんは3連休をどのように過ごされましたか?

今回は、Cohana日本橋本店についてのお話をさせていただきます。


「Cohana日本橋本店」は、本店という名前から、
他にも店舗があるのではと思われる方も多く、
お店にいらしたお客様からも「本店以外にお店はありますか?」
とご質問をいただくことがあります。
残念ながら、Cohanaの店舗は本店のみとなっております。


Cohanaは、日本の各地域で受け継がれてきた
職人さんの技術を掛け合わせて作った商品です。

今まで交わることのなかった各地域の職人さんの
技術の合わせ技で作られるCohanaの商品は、全てがオンリーワンです。


コロナ禍が落ち着いて以降、本店は多くのお客様にご来店いただいております。
特に海外のお客様のご来店が多く、7~8割が海外のお客様です。

SNSやHPだけでなく、ワークショップに参加された際に
Cohanaの道具を使用され、そこからCohanaのファンになり、
一度お店を訪れてみたかったなど、ご来店いただくきっかけは様々です。

Blog画像_2

Blog画像_3

国内外問わずご来店いただいたお客様のエピソードやストーリーは、
ご紹介しきれないほどですが、
今回は来店されたお客様からの嬉しいコメントをご紹介します。

勝手ながら、私個人のランキング形式での発表です!

ランキング
  • 5位:〇〇から来ました!
  • 4位:息ができない!
  • 3位:夢が叶った
  • 2位:Cohanaは手芸道具のHERMES(エルメス)
  • 1位:日本の訪れたお店の中で最も美しく素敵なお店

Cohanaを通して、たくさんのお客様のCohanaに対する
熱い想いやストーリーを伺えることはとても幸せで感謝しています。


現在本店では、Cohana7周年を迎え「7周年記念商品」を販売しております。
オンラインでは既に完売しておりますが、本店には僅かですが在庫がございます。

今後も、Cohanaの製品やお店を通じて、
日本の伝統工芸の魅力やハンドメイドの素晴らしさを、
多くの方に知っていただけるようなお店であり続けていきたいと思います。

日本橋にいらした際には是非お立ち寄り下さい。
お待ちしております。


Cohana日本橋本店について詳しくはこちら
https://cohana.style/store