こんにちは。
今回は、GWが過ぎ去ってもなかなかお休みボケが抜けきらない東日本セールスチームの小島が担当させて頂きます。

今年は4年ぶりに日本三大祭りの一つ、神田明神の神田祭が5月11日から17日の例大祭まで行われました。
通常は2年に1度開催されますが、前回は新型コロナウイルス感染症の影響で中止され、2019年以来の開催です。

11日夜暗闇の中、神輿(みこし)などに神霊(みたま)をうつす神事が神田明神で厳かに執り行われ、神田祭が始まります。

13日には、神輿(みこし)や山車(だし)の行列が神田や大手町、日本橋など氏子108町会を巡る「神幸祭(しんこうさい)」の他、ユニークな屋台などの引き物が街を練る「附け祭(つけまつり)」があります。

14日は、氏子町会の神輿(みこし)が神田明神を目指す「神輿宮入(みこしみやいり)」があり、お祭りは最高潮を迎えます。

私が参加した『鍛治町1丁目』の町内神輿巡行がコチラです。
鍛冶町1丁目神酒所(みきしょ)から子供みこしが出発です。
画像1new
画像2
大人神輿も盛り上がってます。
画像3new
画像4new
画像5new
画像6new
画像7new
画像8new
画像9new
いよいよJR神田駅の中に入っていきます。
難所の看板くぐりが待っています。
何とか潜り抜け、皆で大喜び!
富山町会神輿、鍛冶町2丁目神輿と3基そろい踏みで盛り上がりを競い合います。
画像10new
画像11new
画像12
そして恒例のJR神田駅長によるスピーチと拍子木で最高潮を迎えます。
画像13new
画像14new
画像15
吊り上げも決まり、興奮冷めやらないうちに、再び難所の看板越えを迎えます。
画像16new
画像17new
画像18new
画像19new
画像20new
お見事!
画像21new
画像22
そして、それぞれの町に帰っていくのでした。