こんにちは。

あっという間のゴールデンウィークも過ぎ去り、
休みボケから仕事モードにスイッチを切り替え中の
クリエイティブチームの弓矢です。

さて、4月に娘が高校生になり、お弁当生活が始まって約1ケ月。

料理が嫌いなわけじゃない私ですが、お弁当を作るのがどうも苦手。
つい冷凍食品に頼ったり、今日は学食にして~と500円を渡したりしていたら、
怠け者の母に頼っていてはいけない!と、娘が自分でお弁当を作るようになりました。

夜にきんぴらごぼうを仕込んだり、卵焼きを焼いたり、
朝、お弁当箱に詰めるだけでいいように段取りよく、手際よく進める娘。

あまり変わり映えはしないですが、娘作のお弁当をご覧ください。
IMG_5738
IMG_5705
IMG_5718
猫もおいしそうだにゃ~と狙っています。
IMG_5806 (1)
IMG_5950

彩りよく見た目にも美しいお弁当。
私は毎日写真を撮って、娘からお弁当作りの勉強をさせてもらっています。

余談ですが、家のみりんがなくなり娘がスーパーにみりんを買いに行ったら
販売してもらえなかったそうです。
なぜなら、みりんはアルコールの部類に入るので、未成年には販売できないと。
え!そんなことある?笑 少しびっくりしたお話でした。

では、今日も子供の成長を噛みしめ、お仕事がんばります!