こんにちは!
マーケティング課クリエイティブチームの山上です。

楽しかった今年の日本ホビーショーもあっという間に閉幕し、
入場者数は過去最高の14万人だったそうです。

ワクワクするブースになるように、みんなで頑張って準備したかいあって、
今年のKAWAGUCHIのブースもたくさんのお客様が来てくださり、
すごく盛り上がりました。
ありがとうございました!

ブースの様子を少しご紹介させていただきます。

コチラがKAWAGUCHIブースです。
赤い屋根と回る看板がポイント♪
bu-su
こんな感じでまわります

●Busy Beeのコーナー
イメージカラーのラベンダーです。
busybee 
ワークショップの『パターンスタンプ』を使った
ブローチorヘアゴムは子どもから大人まで大好評でした。
私もちょこっと作ってみましたよ。
IMG_4726
かわいいー!

●カンタン補修とエシカルコーナー
黄色でハッピーなカラーです。
esikaru 
WITHOUT MONEY SALEでは『エシカル』なてづくりをみんなではじめる。広める。
をテーマに「お金ではない方法」 でオリジナルのCocoroちゃんエコボトルをGETできる
イベントを行いました。
esikaru3sueyosisann 
4/29(金)は、一般社団法人エシカル協会代表理事の末吉里花さんがブースに立って
お客様とたくさんお話しをしてくださいました。
 
●おなまえつけのコーナー
ホビー産業大賞経済産業省 商務情報政策局長賞を受賞した『くるくるおなまえテープ』の
全ラインナップを販売しました。
なんと!タレントの篠原ともえさんが来てくださり、
くるくるおなまえテープに興味をもっていただきました(*^_^*)
P4280631P4280632
P4280630P4280633

●手づくりの素コンテストの発表コーナー
赤いカーテンでゴージャス感を演出しています。
素敵な作品がたくさん集まりました(^^)/
kontesuto 
すぐ隣では充実の商品ラインナップ!
250
次回のイベントもモットモット楽しいものにしていくのでお楽しみに♪


【おまけのアウトドア手芸部活動】
倉敷帆布をお土産にいただいたので
前回のペグケースとおそろいのネイチャーストーブの収納ケースを作りました。
suto-busuto-bu2 
本来の「アウトドアで手芸を楽しむ」アウトドア手芸部から脱線しっぱなしです(^^;)