KAWAGUCHI ブログ

てづくりで、人と社会に「ニコッ」を届ける
モノ・コト・バ創りカンパニー

タグ:プリントできる布

みなさんこんにちは。
はじめまして、マーケティング部カスタマーサポートチームの大橋と申します。
人生初のブログを書かせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

2月も半ばを過ぎまして、寒い季節もあと少しの辛抱ですね。
先日近くの公園に行きましたら、梅が咲いていました。
ブログ画像1
ブログ画像2 
「もうすぐ春だなー。うれしいなー。」と思いましたが、私はひどい花粉症ですので、
春になると、おそらく例年通り飲み薬や目薬のお世話になると思います。
みなさんも季節の変わり目は、体調にお気を付けくださいね。

さて、あまり手づくりをしたことがなかった私ですが、おっさん手芸部の一員となり、
部活に参加することで、少しずつ手づくりの楽しさがわかってきました。
そして、自分が作ったものを実際に使っており、とても愛着があります。

こちらは、記念すべき第一回目のおっさん手芸部(2013年12月だったでしょうか・・・)
で作った「ウォレット」です。
ブログ画像3
ブログ画像4
ウォレット1
どこに行くにもこのウォレットを持っています。
使い込まれていい色になってしまいましたが、ますます愛着がわいてきています。
買い物をするときに時々レジの方の視線を感じるのが、これまたいいんです。(^^)

こちらは昨年末のおっさん手芸部で作成しました新しい「2つ折りウォレット」です。
こちらはまだ使っておらず、会社の机に飾っています。
ブログ画像6
ウォレット持つ
どちらも、好きな画像を弊社商品の「プリントできる布」に印刷して、「布専用ボンド」
「てづくりの素」に貼り付ける仕上げ方です。手芸初心者で不器用な私でも楽しくできました。

話は変わりまして、私は住んでいる地域のボランティア係を昨年からしておりますが、
先日地域の「ふれあい親睦会」があり、そのお手伝いをしてまいりました。
はじめは「せっかくの休みの日にいやだなー。」と思っていましたが、
実際に参加された方々と一緒に、招待された落語家さんの落語を聴いたり、
80歳のおじいさんの演奏と歌で「僕らはみんな生きている」や「上を向いて歩こう」などを合唱するうちに、
はじめの嫌だった気持ちが嘘のようになくなり、
「参加できてよかった。ボランティア係になっていなかったら、このような会は体験できなかった。」
と思いました。
ブログ画像8
ブログ画像9
このことは私の仕事にも良い影響を与えてくれたと思います。
私はお客様のお問合わせに対応させて頂いておりますが、
人と人との触れ合いが根底にありますので、
先日感じたことをこれからもずっと心に持ちながら、
手づくりを楽しいと思っていただけるように、
お客様にわかりやすく、丁寧に対応させて頂こうと思いました。
 
人生初ブログを最後までお読みいただきまして、どうもありがとうございます。
また、つたない私ではございますが、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
 

はじめまして。
マーケティング課Eコマースチームの谷村です。
 
 
え?Eコマースチーム?
・・・・・?
 
 
このブログをよく読んでくださっている方も初耳かと思います。
そうです!そうなんです!!新しいチームなんです!!!
でも、チームと言っても私一人しかいないんですけどね。
 
・・・と、ブログデビューするときには淋しい愚痴をこぼす予定をしていましたが、
現在では頼もしいメンバーが増員し、絶賛稼働中でございます(^^)v
 
それでどんな仕事をしているの?と、お声が聞こえてきそうなのですが、簡単にお話しますと、インターネットを通じてみなさまに「ニコッ」をお届けすることです。詳しくはまたの機会に書かせて頂けたらと思っています。
 
 
 
さて、楽しいブログの時間にカタイ話もなんなので、私の手作り奮闘記に少しお付き合い頂けたらなと思います。
 
 
下手の横好きですが、私もモノを作ることが大好きです。先日まで開催されていた東京国際キルトフェスティバルのパートナーシップキルトに参加させて頂きました。
みなさまのキルトと並べて頂くには恥ずかしい作品なんですが、それでも一緒に展示して頂けたのは光栄でした!
展示されている自分の作品を目にすると、早くも次回へのモチベーションがフツフツと上がってきております。
IMG_4267
今回は「とにかく目立ってやろう」と意気込んで作ったものの、締め切り間際にバタバタとしてしまったので、次回もその「目立ってやろう」のスタンスは変えずに、少し時間に余裕を持ってチャレンジしたいと思います。 




次は少し前のチャレンジになりますが、弊社のつぼみ手芸部部長の松川に「簡単だから、これも作ってみなさいよ」とすすめられたカードケース。
不器用なくせになんだかヤル気スイッチがオンになってしまいまして、レシピを無視してアレンジしたら、なんだかサイズがでっかくなっちゃいました。。。
IMG_0416
中でゴソゴソと動いてしまうのですが、タイムカードを入れて出退勤の時に使わせて頂いております。




最後に、珍しく一部の方にお褒め頂いた、てづくりの素シリーズのマルチポーチ。刺繍やパッチーワークでアレンジされる方が多いようですが、私はプリントできる布多目的クラフトボンドを使ったお手軽手芸。お手軽なのに何を褒められたかですか? 








たぶん、適度な遊び心ですかね。。。。
IMG_0411
IMG_0410
 日頃からお世話になっている先輩社員をデザインに取り込まみました。
細かな所の粗末な仕上がりはご愛嬌で。。。。。
 
 
この「てづくりの素」シリーズは現在コンテストを開催中です!
↓↓(クリックすると詳細が見られます)↓↓
cont_tedukuri01_22
応募の締め切りは3月5日(土)です。
続々と素晴らしい作品がエントリーされていますが、まだあと1ヶ月あります。
今、作っているみなさんは、焦らずじっくり納得のいく作品を作って下さいね!
応募を迷っておられる方、興味を持たれた方は、この機会にチャレンジしてみませんか?
グランプリだけでなく色々な賞も用意してお待ちしています!
応募いただいた方、全員に参加記念品もありますよ!

 
こちらのページには、詳しい作り方を動画で紹介しています。
初めてチャレンジする方はぜひご覧ください。
↓↓(クリックすると特集ページが見られます)↓↓
sp_tedukurimot




いやー、作るって楽しいですね。
私のいる大阪支店では、仕事の後に社内の紳士のみが参加を許される手芸部が開催されます。次のテーマは若輩ながら私の発案でビジネスマンらしいアレを使った作品にチャレンジしようと思っています。
 
また機会があれば、お話させてください(^^)
お付き合いくださいまして、ありがとうございました!


みなさんこんにちは。

今回は、西日本セールス課の菊川が、

今年最後のKAWAGUCHIブログを担当させていただきます。

よろしくお願いいたします。


今年も早いもので、1年の締めくくりの時期になりましたね。

クリスマスを控えて、街も活気づいておりますが、風邪などで体調崩されていませんか?

おかげさまでKAWAGUCHIも、無事に1年が過ぎようとしています。


毎回ブログの内容はあれこれ考えていますが、
今回は12月度おっさん手芸部の活動を紹介させていただきます。
 



12月は「てづくりの素」シリーズを使い、頑張って作成しました。

みんな四苦八苦の連続で、上手く出来たり…、上手くできなかったり…、毎回勉強になりますね。


楽しく部活動をする面々↓
写真 2015-12-22 9 02 25

少し前に入った新入部員は、「プリントできる布」でおっさんポーチを作っていました。
(なんとこれ、「おっさん手芸部」のメンバー写真なのです。)
目打ちで際を押し込みます↓
写真 2015-12-22 9 02 15

裏面はこんな感じです↓
写真 2015-12-14 8 40 58

こちらは、ベテラン部員。
好きなバイクの写真を集めて、ボンドで2つ折りウォレットに貼り付けています。

2度目なので慣れたものです。
写真 2015-12-22 9 01 52

↓完成はこちら。
写真 2015-12-22 9 14 33


こちらは、私、菊川です。
ドライヤーの熱をあてると、もこもこ膨らむペンで、作品にアクセントをつけています。
楽しかったです!
写真 2015-12-22 9 02 01

「てづくりの素」シリーズは、現在5種類あり、色も選ぶことができます。

cont_tedukuri01_05

そう、てづくりの素と言えば、
現在コンテスト開催中!
(2016年3月5日が締め切りです。)
 

結果は、4月開催の「日本ホビーショー」で発表です。
いろいろな賞もあるので、どんどんご応募をお待ちしております!

おっさん手芸部に負けない(?!)作品を、楽しみにしています。

cont_tedukuri01_01


最後に恥ずかしいですが、私のおっさん手芸部で手づくりしました

コレクションを数点UPさせていただきます。

笑わずにご覧くださいね。

IMG_1295

気に入った生地で、おそろいの作品を作ってみました。

「てづくりの素シリーズ」で作られる時は、パイピングの際をギリギリに縫うと綺麗に仕上がりますよ。

もう一つのポイントは、縫い代の山を上手く拾うと、いい感じにできます。

ホームページでも詳しい作り方の動画がご覧いただけます。

IMG_1296
右上は、フエルト羊毛で、(見えないかもしれないですが…)金魚のつもりで作りました。

あとは、「プリントできる布」で、昔のスーパーカーと今のスーパーカーを使い、
はじめて手提げバックを作りました。楽しかったし一番のお気に入りです。

「プリントできる布」は、いろんな画像や絵で自分の好きな生地が出来るのですごく楽しいですよ。


IMG_1298

これは……、納得がいってないのですが…肩パットで作るポーチで、
おっさん手芸部で作った中で一番苦労しました。でも、楽しかったです。

また、もう少し技術がUPした時にチャレンジしてみたいです!



 

では、最後に。
今年も大変お世話になり、ありがとうございました。

来年も社員一同、仕事も、ブログも(?)、頑張りますので、
株式会社KAWAGUHIをよろしくお願いいたします!!良いお年を!

こんにちは!
大阪支店マーケティング課の巻田です。

しとしと梅雨で、うっとうしい季節。
皆さま体調くずされてませんか?

さて。

そんな季節ですが。
先月6月と言えば!
我がKAWAGUCHIの社長のお誕生日!!

(え?!?!というツッコミが、あちこちから聞こえてきそうですが・・・(^_^;))

今年も全社員で、ささやかながら、お誕生日のお祝いをー!
ということで。
東京本社、大阪支店、草加物流センターの3拠点それぞれで、社長にむけての寄せ書きを書きました。

もちろん社長には、シークレットミッションです。

そこで登場ー!

我が社の人気商品「プリントできる布」。
今回は、アイロン接着タイプを使用します!

それぞれの寄せ書きをプリントできる布にプリントして・・・
フェルトにアイロンで貼り付け・・・

社長大好きKAWAGUCHIのキャラクター「Cocoroちゃん」カラーの赤のドット模様の生地で、背表紙を縫い付け・・・

出来ました!!!

「HAPPY BIRTHDAY!布えほん」
S__13901863


中身は・・・こんな感じですー
S__13901864

S__13901865

S__13901866


「プリントできる布」は、ご家庭のインクジェットのプリンターでプリントできる布なので、こんな風に紙に書いたものをスキャンで読み込んで、プリントすることも出来ますし、コピー機能がついているプリンターであれば、そのままコピーでもプリント出来ます。

たまたま、お誕生日当日、社長は大阪支店にいたので、大阪支店最年長の田中が代表でサプライズ!進呈です。

おめでとうございまーす!!
S__13910019

いつも優しく、穏やかで、かつアグレッシブな熱いハートと行動力をもった社長。
こんな風に、社員みんなでお祝い出来、笑顔いっぱいの雰囲気なのも、社長のおかげです。(これは、自慢です!!)

これからも、お客さまに「ニコッ」をお届け出来るように、社員一丸となってがんばります!


(余談)
シークレットミッションのつもりでしたが、社長は「何か、あるかなー」と期待して待っていたそう・・・
(^m^)





こんにちわ!受注管理課の販売事務チームの大塚です。

先月から暑い日が続いておりますが、皆様、体調はいかがですか?
私は、梅雨入りして「家から出たくない病」になる前に、
作りたいものを考えておきたいなと思っております。

唐突ですが、初のブログ投稿なので、少し自己紹介をさせて頂きます!
私は入社してまもなく1年の社員です。
スーパーミラクル事務員の方々に、様々なことを教えてもらいながら、
毎日仕事に励んでおります。(↓こんな感じです) 

Otuka


また、ものづくりが好きで、学生時代にも機織りや編み物、カードづくりをしていました。
そして現在は、手芸にも楽しく挑戦しています!
 
先月は、物流センターに来ていた大阪の「つぼみ手芸部」部長 松川に
ペットボトルカバーの作り方を教えてもらったり、皆で小物を作ったりしました!
今回のブログでは、その様子をご紹介したいと思います。



私は現在、健康のために毎日1リットルのペットボトルを持ち歩いています。
しかし、5月に入ってからというもの、暑さがすごくて、
ペットボトルの結露でカバンの中が大変でした。
 
市販でカバーを探したのですが1リットル用は売っておらず、
今回初めて、当社の保温・保冷シートを使って作ってみることにしました!


布と保冷シートを同じ大きさに切って、ミシンで端を縫って形をつくっていきます。

写真1 写真2

合体するとこんな感じです。

写真3


そして、ここに「プリントできる布」に印刷した絵を切り抜いて、アイロンで貼り付けていきます。
今回はオリジナルのものをということで、自分で描いたイラストをプリントしてみました!

写真4

完成しました!

写真6 写真5

愛着もあり、毎日使ってます。プリントできる布は洗濯してもはがれないので、
長くきれいに使えるのがありがたいです。



さらに、5月は「さくら手芸部」の三宅を中心に、小さな巾着づくりに挑戦しました!
同じ大きさの2枚の布を貼り合わせて、端にレースを布専用ボンドでつけました。

写真7 写真8

写真9


それぞれのセンスで着々と作っていき、見事完成しました!

写真10

みんなでワイワイ話しながら、楽しく簡単にものづくりができました。
 
創作意欲もさらに湧いて、アイデアを書き留めながら次の作品へ向けての準備中です。
これから、仕事と手芸のスキルアップを頑張っていきたいと思います!

このページのトップヘ