KAWAGUCHI ブログ

てづくりで、人と社会に「ニコッ」を届ける
モノ・コト・バ創りカンパニー

タグ:みつろう

このたびの東北、関東方面の大きな地震、世界情勢、コロナ禍・・・心を痛める日々が続いています。
被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げますとともに、1日も早い復興をお祈り申し上げます。

穏やかで、平和な日々が早く訪れますように。

あたたかい春の空気の日が増えてきました。
マーケティング課の巻田です。
桜
街にもお花が増えてきて、うれしい気持ちになります。
NHK BSプレミアムで放送されている「旅ラン10キロ」という番組(旅先でランニングを楽しむ内容)が好きで、時々真似をしています。
が、このご時世でなかなか旅にも出られず、うずうず・・・
でも、あまりの春の気配に・・・
マスクをして人が少ないところを選んで対策をして、海方面に走って行ってみました。
足跡
すごく気持ちが晴れて、とてもすっきりしました。
海から帰る時、振り返ったら私の足跡が点々と。
早く自由に、のびのび楽しめる日がきますように。

さて。
先日個人的にボランティアで参加している団体のちびっこ達と、SDGsの学びの一環で卵のカラを小さな植木鉢にしてグリーンを作りました。
卵から
卵のカラが栄養分になるそうで、育って大きくなってきたら軽く握って卵のカラにひびを入れて、そのまま土に埋めると良いとのこと。
ちびっこ達と卵にお絵描きを楽しんだのですが、ゆくゆく土に埋めるなら自然に帰る素材の方が良いと思い、みつろうとお花の色素から出来ているクレヨンを購入しました。
クレヨン
とてもやさしいカラーで、みつろうなので環境にもやさしくて、うれしい。
昨年はちびっこ達と【布でつくる みつろうラップ】を使ってみつろうラップを作りましたが、みつろうの力ってスゴイ!
卵2個
ちなみに、ローズマリーとパセリを植えてみました。
すくすく育ったらお料理に使おうと思います!


こんにちは。

マーケティング課の渡辺です。


九州地方は梅雨が明け、大阪ではクマゼミが鳴き始めました。

いよいよ本格的な夏の訪れ。

そして、何かと忙しい夏休みがやってきます。



夏休みといえば、頭を悩ませるのが宿題。

とりわけ自由研究はひと苦労です。

我が家では先駆けて、小学2年生の娘とエシカルな自由研究に取り組んでみました。

blog_210702_01



『布でつくる みつろうラップ』は、<作る><使う><調べる>の3つのステップが自然な流れで体験でき、自由研究にぴったりなアイテム。


KAWAGUCHIでは、自由研究用の特設サイトを公開しています。説明シートとワークシートがあって、とっても便利! これに沿って進めていきます。

調べる

我が家では「調べる」からスタートしてみました。まずは「海のプラスチックごみ問題」について。Cocoroちゃんと一緒に学べます!


blog_210702_02


プラスチック問題には「??」の娘も、レジ袋やペットボトルの話をすると、身近に感じる様子。特に、プラスチックごみを食べて死んでしまう生き物の話は、それなりにショックを受けたようです。



次は、プラマークを探してみます。


blog_210702_03


宝探しのごとく、家じゅうを探し回る娘。

見つけると「あったー!」と目をきらきら。

プラマークが宝物のようです…


-------------

ワークシートにまとめてみました!


blog_210702_04

▲ゼーリーやトリーントメント、セクションクースにもプラマークを発見…笑


blog_210702_05

▲がんばる気持ちを抑えきれません!


2年生に環境問題はまだ難しいかな?と思っていましたが、テレビや本などで「SDGs」の言葉を見聞きすることもあるようで、興味を持ちながら楽しくできました。




作る

ワークの後は、みつろうラップ作り。

作るのはもっと楽しそうです。

▼好きな布を買ってきました

blog_210702_06


▼ちょきちょき…好きな形にカット

blog_210702_07


▼初めてのアイロンがけ。みつろうがじわじわ溶けていくのがおもしろいそう

blog_210702_08


▼いろいろできました!

blog_210702_09



使う


夏休み…

娘は、お弁当を食べるが何よりの楽しみ。

私は、お弁当を作るのが何よりの苦痛…。

そんな思惑も、みつろうラップで包みます。


▼おにぎりを包んでみました。なんだかテンションが上がります!

blog_210702_10



親子で乗り切る夏休み。

『布でつくる みつろうラップ』おすすめです。


こんにちは。
東日本セールスチームの小島です。

現在のコロナ禍で、外出もままならない状況が続いていると思います。
このような状況でも会社でのお昼時間を気分一新、明るくしようと最近工夫を始めました。

どちらの会社でもほぼ同じだと思いますが、当社もお昼休憩は1時間と限られている為、時間との戦いでもあります。
そこで大活躍するのが、レトルト食品やカップ麺です。

最近私がハマっているのが、『レトルト食品 × カップ焼きそばの麺』の組み合わせです。
カップ焼きそばの中にレトルトパックを一緒に入れお湯を注げば、一緒に湯煎もでき時短になります。

画像1
キーマカレー × カップ焼きそばの麺


画像2
中華丼 × カップ焼きそばの麺

また、お皿に盛り付けることや当社の【布でつくる みつろうラップ】で作った『みつろうラップ』をランチョンマット、コースターとして置くことで明るくランチの華やかさがUP‼
ちょっとした工夫で、楽しくお昼を過ごしております。

テイクアウトのお昼ご飯でも『みつろうラップ』にのせるだけでも、ピクニック気分になってしまうから不思議!
画像3
テイクアウトピザ × みつろうラップ 

画像4
テイクアウト牛丼 × みつろうラップ 

みつろうラップは天然素材で抗菌・保湿効果があるから、食べ物を包んでラップの代わりにしてもお皿としても大活躍!

(*みつろうは熱に大変弱いです。高温を避けてご使用ください)

<GOOD DESIGN AWARD 2020年度受賞>
「ゴミについて考え、自ら作ることで愛着や理解が膨らむ。思い入れのある布を捨てずに使う、蜜蝋という分かりやすい天然の素材で、機能するものを自分で作ることが出来るということが、心に響くだろう。」と評価されました。
画像5NEW

KAWAGUCHI 布でつくる みつろうラップ
こちら


KAWAGUCHI 布でつくる みつろうラップのつくり方動画


皆様も是非、楽しいランチをお過ごしください。

こんにちは、クリエイティブチームの西です。
暑い日がつづいて、いよいよ夏が来た?という感じですね。

先日、KAWAGUCHIでは、
「てづくりでエシカル~減プラ生活」というページを公開しました。
ethical2020_01b_01

7月からレジ袋が有料になったりと、
「プラスチックごみを減らそう!」という動きが進んでいます。

急に大きなことはできなくても、
ひとりひとりが少しずつ気を付けることで、
いい方向に向かうことができるはず!

…とはいえ。
「ムムムっ!」っと眉を寄せて難しい顔をしていては、
すぐに疲れて、長続きしなくなってしまいそうです…。

大好きなてづくりを楽しみながら、
少しずつエシカルな選択をしていけたらいいなぁと思います。


イチオシは「布でつくる みつろうラップ!」
みつろうラップ

もう皆さまご存じでしょうか…?
“みつろう”をアイロンの熱で溶かして、布に染み込ませることで、
洗って使える「ラップ」を作るというものです。

↓詳しくはこちらをご覧くださいね。作り方の動画もあります。
top_mitsurou2020


我が家では、手づくりのお菓子を包んだり…
(これは琥珀糖です。キラキラで可愛く美味しかったです★)
IMG_7189

パンを発酵させるときにかぶせたり…。
IMG_7274_Original

普段から使っていると、子どもも、
自然とみつろうラップを使ってくれるようになりました。
(これは私に残しておいてくれたクッキー)
IMG_9970

さて。この「布でつくる みつろうラップ」に関する
キャンペーンが、8/1~8/31まで開催されます!

「ハチさんにありがとうの気持ちを込めて!」
という繋がりで、蜂蜜をつかったコスメなどで人気の
VECUA Honeyさんとのコラボレーション企画です。

期間中、2社のInstagramアカウントをフォローし、
#ハチサンクスキャンペーン #べキュアハニー #みつろうラップ
のハッシュタグをつけて、VECUA Honeyさんの商品 または、
「布でつくる みつろうラップ」の画像をInstagramにUPすると、
抽選で20名様に豪華プレゼントが当たるチャンス!!!

更に、投稿の画像を全国のVECUA Honeyさんの店舗で
見せると、先着200名様にハンドクリームをプレゼント!

…というとっても素敵な企画です。
ハッシュタグや参加方法などの詳細は、こちら↓をご覧ください。
hachithanks_TOP

たくさんのご応募お待ちしています!

お久しぶりです。
もうすぐ熱い夏が来ますね。

今週のブログ担当の、セールス課西日本セールスチームの菊川です。
お天気が不安定ですが、お元気に過ごされてますか。
先週から家の近くでセミが鳴きだしたので、もうしばらくすればこちら関西の梅雨あけも近そうですね。

さて。今はまっていることを数点ご紹介します。

まず一つ目は、食べ歩きにはまってます。
特に麺類、ソース系、どんぶり系が大好きで、いろいろな出張先、プライベートで出かけた時に食べています。
各地で食べた物の中から、美味しかったものを紹介します。
画像1
画像2
画像3
画像4
広島のお好み焼、劇場丼、新旧つけダレのつけ麺、白エビのどんぶりとざるそばセット・・・
好き嫌いもあるので個人的な意見ですが、どれも美味しかったですよ!

二つ目は、趣味で昆虫のブリードをしています。
現在の飼育は、クワガタムシ、カブトムシ、海外のカナブンなど、たくさん飼育しています。
あと、花が好きでベランダや花壇で栽培したりしています。
なかなか思うようにいかないですが・・・その中の何点かをご紹介します。
画像4.5
画像5
画像6
画像7
昆虫たちは活発に動きまわってます。
繁殖期で毎週大忙しです。
花は、ベランダの君子蘭と、花壇の紫陽花です。
今年も綺麗に咲いてくれました。
毎年、花や昆虫たちに癒されています。

三つ目は、当社の商品【みつろうラップ】。
ご存じですか?
セールスのサンプルを作っていて、はまりました。
”みつろう”は、ミツバチの巣から作られる”ロウ”のことで、ビーズワックスとも言われています。
みつろうは、医療用や化粧品のクリームの原料、食用にも利用されてます。

その”ロウ”を生地に溶かし、食べ物を包むラップとして使います。
すごく簡単に出来て、楽しかったです。
画像8
画像9
画像10
画像のように、手で温めてビンに密着させ、フタとして使ったりすることも出来ます。
画像11
是非、チャレンジしてみてください。
エコな商品なので、今の時代にマッチしていると思います。
自分の好きな布で作れるので、そこもオススメです。

最後に。
同僚が今、来年の東京ドームで開催される「第19回東京国際キルトフェスティバル~布と針と糸の祭典」で展示される、パートナーシップキルトの募集の作品作りでパッチワークにはまっている姿に、はまっています。
画像12
このように、頑張っています。
皆さんも、時間があればチャレンジしてみて下さい。

長くなりましたが、最後までお付き合いありがとうございました。
では、またの機会に・・・ごきげんよう。

このページのトップヘ